STEP1 準備

STEP1-5 マネーフォワードクラウド確定申告の初期設定をしよう

せどりの確定申告におすすめのクラウド会計「マネーフォワードクラウド確定申告」の初期設定の方法をわかりやすく説明

マネーフォワードクラウド確定申告で最初にやっておく設定を説明していきますね。

せどりママ
せどりママ
これがSTEP1準備の最後の項目です
ピヨちゃん
ピヨちゃん
がんばるぞ

事業所の設定をしよう

まず最初に事業所の設定をしていきます。

 ホーム画面の『初期設定』の下にある『事務所の登録』をクリック

初期設定>事務所の登録をクリック

 STEP1 店名か名前を記入。STEP2 「小売業」にチェック。STEP3 青色申告の申請済みの人は『青色申告』。まだの人は白色申告。(後から変更できます)

STEP1〜3に記入

 STEP4 せどりは事業所得なので『一般』。STEP5 開業して2年未満、もしくは前々年の売上が1,000万年未満の人は免税事業主なので、初めての確定申告の人は『免税事業主』を選択。

最後に『保存して、次の設定に移動する』をクリックします。もっと細かく設定したい場合は下の『事務所の設定へ』をクリック。次の⑤で説明しておきます。

 先ほどの④で『事務所の設定へ』をクリックした場合、赤枠の項目を確認しその他はデフォルトのままで『設定を保存』をクリック。赤色の四角だけ入力して後はそのままでOK

せどりママ
せどりママ
これで事業所の設定は完了しました
ピヨちゃん
ピヨちゃん
ヨシッ!

自動データ取得の連携をする前に

次にマネーフォワードクラウド確定申告にデータを自動で取り込む設定をする前に大事なことを確認しますね。

せどりで使う

  • クレジットカード
  • ネット銀行
  • 電子マネー

の3つは必ずせどり専用のものを用意して下さいね。

ピヨちゃん
ピヨちゃん
何でせどり専用じゃないといけないの?

せどりママ
せどりママ
それは、より早く確定申告を終わらせるためよ

もし、普段プライベートで使っている生活用の銀行口座やクレジットカードや電子マネーをせどりに使用した場合、せどりの分だけ抜き出す作業が必要になります。

せっかマネーフォワードクラウド確定申告で確定申告を素早く終わらせようとしているのに余計な作業で時間をかけてしまっては意味がありません。

必ずせどり専用のものを用意してより早く確定申告を終わらせるようにしましょう。

ちなみに銀行口座は

  • ネット銀行(ネットバンク)
  • ネットバンキングに登録した口座

のどちらかしか設定ができません。(他のクラウド会計ソフトも同じ仕様です)

もし、データ連携できない銀行口座しか持っていない場合は早めにネット銀行(ネットバンク)を開設しておきましょうね。

  • せどり専用のクレジットカード・ネット銀行・電子マネーを用意する
  • 連携できる銀行口座は、ネット銀行(ネットバンク)かネットバンキングに登録してある口座のみ
  • ネット銀行(ネットバンク)がおすすめ
ピヨちゃん
ピヨちゃん
なるほど

自動データ取得の連携をさせるのは2つだけ

ではさっそくデータ連携をしていきましょう。

マネーフォワードクラウド確定申告にデータの連結をしていきますが、連携させるは2つだけです。

データ連携するのはこの2つだけ

  1. ネット銀行(ネットバンク)
  2. 電子マネー
ピヨちゃん
ピヨちゃん
なんでこの2つだけなの?クレジットカードやAmazon出品者アカウントは連携しなくていいの?
せどりママ
せどりママ
実はクレジットカード やAmazon出品者アカウントは連携する必要はないのよ

Amazon出品アカウントを連携しない理由

マネーフォワードクラウド確定申告では、2つの方法でAmazon出品者用アカウントと連携することができます。

  1. 売れた商品ごとのデータ
  2. 決算期間集計(2週間ごと)のデータ
連携できるAmazon出品者アカウントは2タイプ

しかし、このAmazon出品者アカウントは連携させる必要はありません。

理由は、STEP1-1 白色申告と青色申告の違いを知ろうで解説したように、このサイトでは期中現金主義という方法で確定申告を進めていきます。(ほとんどの個人事業主がこの方法で確定申告をしています)

期中現金主義では、商品が売れた時ではなく売上が入金になった時(実際にお金が動いた時)にだけ売上の仕訳をします

Amazon出品者アカウントを連携させて得られるデータは、商品が売れたことを知らせるだけで実際に自分の口座にお金が入った(動いた)わけではありません。

なので、データを取得しても何も仕訳する必要がありません。

つまりAmazon出品者アカウントは連携させなくてもいいのです。

せどりママ
せどりママ
売上は銀行口座にお金が入った時に仕訳するので銀行口座だけ連携しておけばOK

クレジットカードを連携しなくていい理由

同じ理由で、クレジットカードのデータも連携する必要はありません。

クレジットカードで支払いをした時にお金が動くわけではありませんよね。

実際にお金が動くのは、銀行口座からお金が引き落とされた時です。

ですので、銀行口座から引き落としがあった時に仕訳をするので銀行口座が連携してあればOKなんです。

ネットショップの購入アカウントも連携しなくていい

また、マネーフォワードクラウド確定申告ではネットショッピング(Amazon・楽天市場・ヤフーショッピング ・ロハコ等)の購入者用アカウントとも連携できますが、これらも連携する必要はありません。

これも理由は同じで、ネットショッピングで購入した時には実際にお金が動いたわけではありませんよね。

実際にお金が動くのはクレジットカードの金額が口座から引き落としになった時だけです。

だから、銀行口座から引き落としになった時にだけ仕訳すればOKなので連携する必要がないのです。

さらに、クレジットカードやネットショップのデータを取得してしまうと、データが重複してしまい後で削除することになるので結局必要ありまあせん。

ピヨちゃん
ピヨちゃん
なるほど

せどりママ
せどりママ
レシートや明細書はしっかり保管しておいて下さいね

ネット銀行(ネットバンク)とデータ連携する方法

では、さっそくネット銀行(ネットバンク)の口座とマネーフォワードクラウド確定申告を連携する設定をしていきましょう。

ホーム画面の「初期設定」の下の「連携データの登録」をクリック。(先ほどの「事務所の設定」で『保存して、次の設定に移動する』をクリックした人はここは飛ばして②へ)

ホーム画面の事業所の登録<連携データの登録

 『連携データの登録ページに移動する』をクリック。

『連携データの登録ページに移動する』をクリック

この画面を閉じる。(動画は観ても観なくてもどっちでも)

画面を閉じる

自分の利用してる銀行名を入力します。赤枠の『銀行』をクリックして下に表示される項目から選んでもOK。銀行名を入力試しに、私が使っている楽天銀行と連携していきます。検索窓に「楽天」と入力するとズラッと楽天関連の連携項目が表示されるので『【個人】楽天銀行』をクリック。

【個人】楽天銀行をクリック

自分の利用している金融機関にログインする際に使っているユーザIDとログインパスワードを入力して『取得可能なデータをすべて取り込む』にチェックを入れ『連携登録』をクリック。

各項目を入力

取得状態のグルグルが終わるまで待ちます。

30秒ほど経って『取得状況』が「正常」になったら成功です。⑨へ進んで下さい。

もし『取得状況』が「要追加認証の情報」となった場合は、「追加認証を行う」か『編集』をクリックして⑧へ。せどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」とクレジットカードを自動データ連携させる方法 楽天銀行の連携に失敗したら編集か追加認証を行うをクリック

 先ほどの⑦で『追加認証を行う』か『編集』をクリックした場合は、必要な情報を入力して『登録』をクリック。(楽天銀行の場合、この後も3〜4回ほど質問に答えてようやく連携できました。)

せどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」とクレジットカードを自動データ連携させる方法 楽天銀行の支店名を入力する

無事に完了するとトップページに連携した銀行名と現在の残高が表示されます。せどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」とクレジットカードを自動データ連携させる方法 連携が成功するとトップ画面に銀行名が表示される

①〜⑧の手順でせどりで利用している銀行口座すべてをマネーフォワードクラウド確定申告に連携させましょう。

ピヨちゃん
ピヨちゃん
オッケー
せどりママ
せどりママ
次は電子マネーとの連携方法を説明します

電子マネーとデータ連携する方法

次に電子マネーとマネーフォワードクラウド確定申告を連携しましょう。

せどりママ
せどりママ
電子マネーを使用していない場合はここは飛ばしてOK

まずはホーム画面の『初期設定』の「連携データの登録」をクリック。

せどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」の初期設定 開始残高の入力方法のやり方

STEP1『連携データの登録ページに移動する』をクリックせどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」と電子マネーを自動データ連携させる方法 『連携データの登録ページに移動する』をクリック

検索窓に電子マネー名を入力するか、『電子マネー・プリペイド』を選択して表示される項目から選ぶ。せどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」と電子マネーを自動データ連携させる方法 検索窓に電子マネー名を入力する今回はWAON(ワオン)と連携してみます。まず検索窓に「ワオン」と入力して該当をクリック。せどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」と電子マネー「WAON(ワオン)」を自動データ連携させる方法

WAON(ワオン)カードの情報を入力します。(上に書いてあることは気にしなくてOK)せどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」と電子マネーWAON(ワオン)を自動データ連携させる方法  WAON(ワオン)番号とコードを入力する

取得状態が「取得中」になりグルグルするのでしばらく待ちます。せどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」と電子マネーWAON(ワオン)を自動データ連携させる方法 取得中がグルグルするのでしばらく待つ

「正常」になれば無事に連携成功です。せどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」と電子マネーWAON(ワオン)を自動データ連携させる方法 取得状態が「正常」になれば連携成功

ホーム画面にWAON(ワオン)が表示されます。

せどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」と電子マネーWAON(ワオン)を自動データ連携させる方法 連携に成功するとホーム画面に表示される

①〜⑦の手順でせどりで利用している電子マネーを全てマネーフォワードクラウド確定申告に連携させましょう。

ピヨちゃん
ピヨちゃん
オッケー
せどりママ
せどりママ
これで連携は全て完了しました

 

開始残高の入力をしよう

そして、次に開始残高を入力していきましょう。

ピヨちゃん
ピヨちゃん
開始残高?
せどりママ
せどりママ
最初にいくらお金を持っていたかを入力しておくことよ

ホーム画面の【初期設定】下の【開始残高の登録】をクリック。

【STEP1 申告区分の選択】 昨年すでに青色申告(65万円控除)で確定申告した人以外は上にチェックする。せどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」の開始残高の入力方法

【STEP2 資産状況の入力】この画面はかなり簡易的で必要な項目を全部入力できないので下の「開始残高の設定へ」をクリックしてもっと細かく設定しましょう。せどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」の開始残高の入力は「開始残高の設定へ」をクリックしてもっと細かく設定する

1月1日(年度の途中から始めた場合は開業日)時点の金額を入力していきます。①小口現金(手元に持っている現金)②WAON(ワオン)などの電子マネー③ネット銀行(ネットバンク)の金額を入力していきます。せどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」の開始残高の入力方法 ネット銀行(ネットバンク)と電子マネ〜と小口現金を入力する

入力④開業日より前に事業のために使った金額を入力しますせどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」の開始残高「開業費」を入力する

せどりママ
せどりママ
これで開始残高の入金は完了です
ピヨちゃん
ピヨちゃん
オケ

せどりの確定申告に必要な補助科目を追加しよう

最後にせどりの確定申告に必要な補助科目を追加してみましょう。

ピヨちゃん
ピヨちゃん
ホジョ?カモ…ク?

せどりママ
せどりママ
勘定科目は取引の名目で、補助科目はその名目をさらに細かく分けたグループのことよ

勘定科目と補助科目とは
せどりの青色確定申告の勘定科目と補助科目を追加しよう

例えば、同じ売上でもAmazon売上・メルカリ売上・ヤフオク売上とそれぞれに補助科目を設定しておくことで、どの売上がいくらなのかを一目瞭然で把握することができます。

せどりママ
せどりママ
売上分析にも役立ちます

マネーフォワードクラウド確定申告の初期設定のままでは、せどりの確定申告に必要な補助科目が不足しているので新たに追加していきましょう。

補助科目はいつでも追加できるので使いやすいようにカスタマイズしていきましょう。

参考までに実際に私が追加した補助科目はこちら。

追加した補助科目

  • 未払金→楽天カード・ヤフーカード・セブンカードプラス・JALカードなど
  • 売上高→Amazon売上・メルカリ売上・ヤフオク売上
  • 現金→小口現金・WAON
  • 仕入高→仕入れ商品のおおまかなジャンル名
  • 支払手数料→Amazon手数料・メルカリ手数料・ヤフオク手数料
せどりママ
せどりママ
このように自分の使いやすいように『補助科目』を追加して下さいね

ピヨちゃん
ピヨちゃん
なるほど

 

補助科目の追加方法

ではさっそく補助科目を追加する方法を説明していきますね。

例として、補助科目に『Amazon売上』を追加してみます。

トップ画面の『各種設定』から『勘定科目』をクリックせどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」の補助科目の追加方法1

一番上の『損益計算書』をクリックせどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」の補助科目の追加方法2

画面一番下の『補助科目追加』をクリックせどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」の補助科目の追加方法3

決算書科目を『売上高』に変更、補助科目に『追加したい項目(Amazon売上)』を入力、検索キーに『検索文字』を入力、『登録』をクリックせどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」の補助科目の追加方法4

補助科目に『Amazon売上』が追加されましたせどりの確定申告におすすめのクラウド会計ソフト「マネーフォワードクラウド確定申告」の補助科目の追加方法5

この手順で必要な補助科目を追加していきましょう。

これでマネーフォワードクラウド確定申告の初期設定は全て完了しました。

せどりママ
せどりママ
おつかれさまでした
ピヨちゃん
ピヨちゃん
余裕だったね

次の『STEP2 仕訳』ではさっそくマネーフォワードクラウド確定申告を使って実際に仕訳をしていきましょう。

\ 次へすすむ /